ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ブルイックラディ 1969-1996 27年 GM “CASK” #1970,2971

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1969-1996 27yo GM "CASK" #1970,2971 54.2%

香りと味わいのギャップがあり美味しかったです。

 

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1969-1996 27yo GM "CASK" #1970,2971 54.2%

香りは甘やかでまったり、強くクレームブリュレ、アップルパイ、奥から下支えするような太めの麦感、淡くオールドピート。
飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、じわじわと強まる麦の旨味、噛み応えのあるテクスチャー、少し桃っぽさ、コクのあるはちみつの甘味、引き締める優しいオーク、少しオイリー、淡い桃と麦の旨味が長く残る余韻。

【Very Good】

GMのCASKシリーズからブルイックラディ1969、27年熟成です。

香りはアップルパイだけでなくクレームブリュレのような甘やかなニュアンスが強く感じられたのが印象的でした。下支えするような太い麦の旨味もしっかりと感じられます。オールドピートも顔を出します。

飲むと香りの印象よりも麦感が前に出ており、噛み応えのあるようなテクスチャーがあってその旨味が濃厚です。コクのある甘味と優しいオーク感も心地良く効いており、良い経年変化もあって非常に美味しかったです。

まさに飲み頃を迎えた魅力的なモルトでした。

 

#ブルイックラディ (BRUICHLADDICH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください