ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

最近のリリース:ラフロイグ1998 14年 デュワーラトレー 加水タイプ

ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2012 13yo A.D.RATTRAY #10478 46% one of 301 bottles, Bourbon Barrel

当たり前になってきてますが、美味しいラフロイグです。

 

ラフロイグ LAPHROAIG 1998-2012 13yo A.D.RATTRAY #10478 46%
one of 301 bottles, Bourbon Barrel

しっかりとフルーティ、青リンゴとバニラ、熟した柑橘、桃、うっすらトロピカル感もあり、やや鋭い印象のピート、甘味もしっかりあり薄さも感じない。

【Good/Very Good】

比較的最近リリースされたデュワーラトレーのラフロイグ1998。加水タイプ。
恐らくリフィルのバーボンバレルと思われる、しっかりとフルーツが感じられるタイプでしたが、バーボン樽由来と思われる好ましい成分もあり、未熟感もなくピートもちゃんと主張します。加水のためかそれぞれの成分がわかりやすいボトルでした。
しっかり飲んでもなんとなく飲んでも十分に楽しめるようなボトルです。

自分が好きだということもありますが、最近ラフロイグのハズレはほとんど引きませんね。

#ラフロイグ (LAPHROAIG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください