ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ロングモーン1973-2001 ウィルソン&モーガン #3970

ロングモーン LONGMORN 1973-2001 28yo WILSON & MORGAN #3970 46%

70年代シェリーの良いロングモーンらしいボトルでした。

 

ロングモーン LONGMORN 1973-2001 28yo WILSON & MORGAN #3970 46%

濃厚なシェリー、ベリージャム、レーズンと皮付きブドウ、黒糖、コーヒー、ビターチョコ、クローブ、甘味もジャムのようで濃厚、枝付きレーズンを枝ごと噛んだよう、引き締める渋味にはやや収斂性あり。

【Very Good】

ウィルソン&モーガンからロングモーン1973、28年熟成。加水のボトルです。

加水ながらとても濃厚に感じられるシェリー感が印象的で、ロングモーンらしいブドウ感もしっかり感じられます。このあたりのヴィンテージにたまにありますが、トロピカル感はあまりはっきりとは感じられませんでした。
枝付きレーズンの枝のようにも感じられた植物感がまた印象的でした。
収斂性のある渋味も感じられましたが、自分としては嫌味になる一歩手前でした。加水で良かったのかもしれません。

濃厚で美味で、まさに70年代シェリーのロングモーンを過熟になる前に加水で詰めたという感じのボトルでした。

 

#ロングモーン (LONGMORN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください