ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スキャパ 1979-1994 14年 シグナトリー #3851-52 43%

スキャパ SCAPA 1979-1994 14yo SIGNATORY VINTAGE #3851-52 43% one of 600 bottles

フローラルで綺麗なスキャパでした。

 

スキャパ SCAPA 1979-1994 14yo SIGNATORY VINTAGE #3851-52 43%
one of 600 bottles

香りは優しい。白い花と藁っぽさも含むがさわやかな草っぽさ、柔らかいモルティ。
飲むと舌に染み込むようなテクスチャー、優しいシロップの甘味と穏やかなモルティな旨味、ほどよい酸味と淡い塩気、フローラルでほんわかした余韻。

【Good/Very Good】

シグナトリーが1994年にボトリングしたスキャパ1979、14年熟成です。
2樽のヴァッティングで43%の加水であり、600本とボトリングは多めです。

14年熟成ということもあり複雑さはそれほどありませんが、綺麗なフローラルさやグラッシーなニュアンスがあり、こなれたクセのない甘味や旨味もあって良かったです。

若干の塩気の他は、アイランドモルトっぽさはあまり感じませんでしたが、心地良い経年変化もあって可憐なスキャパでした。

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください