ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:モートラック オフィシャル レアオールド 43.4%

モートラック MORTLACH OB RARE OLD 43.4%

角瓶でシルクプリントという気合のヴィジュアルです。

 

モートラック MORTLACH OB RARE OLD 43.4%

華やかで強い口当たり、ダージリンティー、オレンジ、バニラ、優しい麦感、オーク、飲むと滑らかな口当たり、青りんごキャンディ、バニラ、蜂蜜の甘味、麦感、若干の木材感と淡いタンニン、ややリッチな余韻。

【Good/Very Good】

最近リリースされた,オフィシャルのモートラック,これはレアオールドと記載されたノンヴィンテージのボトルです。
未確認ですが,この500mlの角瓶でシルクプリントのボトルは他にもヴィンテージ表記のあるものがあるようです。
エクスチェンジのサイトには,このボトルに関して“The opening entry in the super-premium Mortlach range”と記載されており,スーパープレミアムレンジがシリーズとしてリリースされたということでしょうか。
バーボンとシェリーの両方の樽が使われているとのことでした。

香りは非常に強く華やかひ広がります。ダージリンティーを強く感じ,オレンジやバニラそしてノンヴィンテージにしてはキツくない麦感が印象的でした。
飲んでみると近年のバーボンカスクの良いものに感じる青リンゴキャンディやバニラ,蜂蜜っぽさが感じられ,また,ちょっと木材感もありましたが全体にはリッチな味わいでした。
 

#モートラック (MORTLACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください