ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ど真ん中のラフロイグ25年 カスクストレングス オフィシャル 2009ボトリング

ラフロイグ LAPHROAIG 25yo OB CASK STRENGTH 2009 EDITION 51%

自分の大好きな方向性のラフロイグでした。

 

ラフロイグ LAPHROAIG 25yo OB CASK STRENGTH 2009 EDITION 51%

香りは粉っぽく凝縮したグレープフルーツと白桃、パイナップルなどトロピカル感、粉チーズ、抹茶粉末、柔らかだが力強いヨードとピート、飲むと濃いシロップの甘味としっかりと旨味成分、ピーティで長い余韻。素晴らしい。

【Very Good/Excellent】

ラフロイグのオフィシャル、カスクストレングスの2009年ボトリング。
逆算すると蒸留は1984年以前ということになり、メインは自分が好きな年代のものと思われます。

期待通り、粉っぽく凝縮したような柑橘と粉の抹茶、トロピカル要素があり、ラフらしいヨードっぽいピート感もしっかりと感じられます。カスクストレングスらしく味わいも濃厚で迫力も保たれており、非常に旨いです。

まさに80年代前半までの私の大好きなラフロイグの味です。
 

#ラフロイグ (LAPHROAIG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください