ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スプリングバンク1965-1987 ムーンインポート ザ・バード

スプリングバンク SPRINGBANK 1965-1987 MOON IMPORT “THE BIRDS” #363 46% one of 504 bottles, SHERRY BUTT

らしいイチゴジャム感がしっかりでした。

 

スプリングバンク SPRINGBANK 1965-1987 MOON IMPORT “THE BIRDS” #363 46%
one of 504 bottles, SHERRY BUTT

ややこもった香り立ちながら良いシェリー感、はっきりとイチゴジャム、熟したプラム、濃いめの紅茶、薄くコーヒーと黒糖、飲むと滑らかでやわらかな口当たりから広がる、イチゴジャムやカラメルの甘味、良いウッディネスと渋味、淡くブリニー、余韻は長くないが心地良い。

【Very Good】

ムーンインポートのザ・バードシリーズからスプリングバンク1965、およそ22年の熟成です。

加水の60年代スプリングバンクにしては、やや香り立ちがこもっているような印象も受けましたが、良いシェリー感とはっきりとバンクらしいイチゴジャム感が感じられました。シェリー樽のでかたも丁度良く、甘味、渋味、塩味のバランスもよくとれています。
非常に高級なボトルですが、スムーズな口当たりからすいすい飲めてしまうような恐ろしさがありました。

実はこのボトルは以前に飲ませていただいたことがあったのですが、その時は全体にこもっており加水しすぎたような薄く淡い印象でした。開栓から少し経って開いたのか、今回はらしいフルーツ感をしっかり拾うことが出来ました。

このボトルは、三越前のIANさんでいただきました。

 

#スプリングバンク (SPRINGBANK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください