ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ハイランドパーク 1996 12年 ダグラスオブドラムランリグ #4886

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1996-2009 12yo DOUGLAS of Drumlanrig #4886 46% one of 369 bottles, Refill Hogshead

複雑さは無いですが,飲み心地は悪くなかったです。

 HIGHLAND PARK 1996-2009 12yo DOUGLAS of Drumlanrig #4886

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1996-2009 12yo DOUGLAS of Drumlanrig #4886 46%
one of 369 bottles, Refill Hogshead

香りはバニラ、フレッシュオレンジ、黄色っぽい花のフローラル、薄めた蜂蜜、若さもある麦感、飲むとオレンジ,コクのある蜂蜜やオレンジの甘味、ほど良い麦感、オーク、バニラ、奥からピート,心地良い余韻。

【Good/Very Good】

ダグラスオブドラムランリグのハイランドパーク1996,12年熟成の加水のシングルカスクです。

リフィルホグスヘッド表記ですが,香りからも味わいからも,近年の良いバーボンカスク熟成らしいオレンジやバニラ,蜂蜜感などが感じられました。
熟成は長くないですが,加水のためか麦感にもそれほど未熟な麦感でもなく,ハイランドパークらしいと言われる蜂蜜っぽさやピートも感じられました。

生木っぽさやエグ味などの嫌な要素も無くスムーズで,飲み心地の良いハイランドパークでした。
 

#ハイランドパーク (HIGHLANDPARK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください