ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ブルイックラディ17年 PART NAN ANGELEN

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 17yo PART NAN ANGELEN 43% one of 2700 bottles

全然知らないボトラーですが、らしさもあって美味しかったです。

 

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 17yo PART NAN ANGELEN 43%
one of 2700 bottles

香りはオレンジ、リンゴ、蜂蜜、バニラ、若干の青草さのある植物感、若めだが刺々しくない麦感しっかり、飲むと熟したリンゴ、淡いコクのある蜂蜜の甘味、強めの麦感、後半にやや植物のエグ味があるが味を深めてもいる。

【Good/Very Good】

PART NAN ANGELENという知らない銘のブルイックラディ17年。ヴィンテージは不明です。
ストックホルムと書かれているので、スウェーデンのボトラーでしょうか。

ちょっと前のブルイックラディに感じることの多い良いリンゴのニュアンスがしっかりと感じられ、ほど良い麦感とコクのある甘味も好印象でした。
現行品スタンダードもこういう方向性になってくれると個人的には嬉しいです。
 

#ブルイックラディ (BRUICHLADDICH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください