ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ミルトンダフ 12年 セスタンテ ”プラスカーデンヴァレー” 61.1%

ミルトンダフ MILTONDUFF 12yo sestante "PLUSCARDEN VALLEY " 61.1%

セスタンテの”プラスカーデンヴァレー”ハイプルーフ。中身はミルトンダフです。

 

ミルトンダフ MILTONDUFF 12yo sestante "PLUSCARDEN VALLEY " 61.1%

熟したプラムなどを感じるオールドの良いシェリー感、ちょっとデンプンっぽい麦感、シェリー感はきつすぎずほど良く効いている、味はリッチで複雑でかなり美味しい。
アルコール感は度数ほど強い感じではなく、じわじわ広がってくる感じ。

【Very Good】

セスタンテ(イタリア)のハイプルーフのミルトンダフ。
ほど良く主張するシェリー感とハイプルーフらしい飲み応えでとても美味しかったです。これもショートエイジなのに仕上がってますね。
確か加水のものもあったと思いますが、セスタンテといえばハイプルーフというイメージが強いです。
そういえば、BARで開いていると、「ああ、プラスカーデンヴァレーね」みたいな感じで普通に受け入れちゃってますが、プラスカーデンヴァレーってそもそも何なんでしょ?

 

#ミルトンダフ (MILTONDUFF)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください