ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンスペイ 30年 スペシャリティドリンクス シングルモルツオブスコットランド アニバーサリーセレクション 54.5%

グレンスペイ GLENSPEY 30yo SPECIALITY DRINKS The Single Malts of Scotland ANNIVERSARY SELECTION 54.5% one of 455 bottles

熟成感とどこか和風なニュアンスが面白いボトルでした。

 

グレンスペイ GLENSPEY 30yo SPECIALITY DRINKS The Single Malts of Scotland ANNIVERSARY SELECTION 54.5%
one of 455 bottles

香りは熟成感あり、和梨と焼きりんご、パイナップル、蜂蜜と心地良いオーク、栗、優しい麦感。
飲むとじわじわとスパイシー、和梨とりんご、意外に強めのミント、少し蜂蜜感のある上品で強すぎない甘味、心地よいオーク、綺麗な余韻。

【Good/Very Good】

スペシャリティドリンクス(ウイスキーエクスチェンジ)がボトリングしたグレンスペイ30年です。
シングルモルツオブスコットランドの通常ラベルではなく、アニバーサリーセレクションと銘打たれています。
ヴィンテージの表記はありませんが、2000年代後半から2010年頃のリリースだったと思いますのでヴィンテージは1970年代後半だと思われます。

香りには度数を感じないような熟成感があり、和梨や栗など和風のニュアンスを持ちつつも、多彩なフルーツ感がありました。
また、ほどよく麦やオークも感じられました。

飲んでもやはり熟成感のあるフルーツが感じられ、香りの印象よりミンティさを感じました。
甘味とほどよく引き締めるオーク感も良く、バランスのとれた優しい味わいでした。飲み心地も良かったです。

そういえば、同じボトルを前回飲んだ時には和風なニュアンスは気になりませんでした。
たまにあるのですが、私やボトルのコンディションで感じ方が変わるモルトのひとつなのかもしれません。
なくなる前にまた飲んでみようと思います。

 

#グレンスペイ (GLENSPEY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください