ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

タムナヴーリン1966 ムーンインポート10周年

ジャケ買いしたくなりますねぇ。

 

タムナヴーリン TAMNAVULIN 1966 MOON IMPORT 10th ANNIVERSARY 45%

ヴァニラ、アプリコットティー、梅やプラム、心地よいオールド感、心地よい麦感とべっこうあめ、甘酸っぱさも心地よい、ピートは飲んだほうがはっきりする。

【Good/Very Good】

ムーンインポートの10周年記念ボトル。
ラベルはイタリアンボトラーらしい素敵な出来です。
余計なことが一切書いていないのがすごいですね。表ラベルは何やら芸術的で意味深な画像と「10周年記念・ムーンインポート」のみ。普通は何かしら解説的なことやテーマなんかを書いてそうなもんですけどね。そもそも蒸留所名もヴィンテージも表には書いてません。
イタリアンボトラーのセンスがここに極まれりという感じでしょうか。

ラベルの話ばっかりでしたが、モルトの仕上がり自体もなかなかに良いです。バランスも良く美味しいです。

#タムナヴーリン (TAMNAVULIN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください