ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

若くても美味 ロングロウ1990 9年 マーレイマクダビッド

ロングロウ LONGROW 1990-1999 9yo MURRAY McDAVID #MM206 46% BOURBON CASK

らしさが満載で美味しいロングロウでした。

 

ロングロウ LONGROW 1990-1999 9yo MURRAY McDAVID #MM206 46%
BOURBON CASK

濡れた獣、ピートも麦感も湿った印象、熟したオレンジ、蜂蜜、凝縮感のある柑橘などのフルーツ感で噛みごたえあり。余韻も長い。未熟感は全く感じられずバランスも良い。

【Very Good】

マーレイマクダビッドから加水のロングロウ1990。9年熟成。

ロングロウらしいと言われる成分がかなりしっかりと詰まっており、凝縮感のあるフルーツ感まであるためかなり旨いボトルでした。そういえば、あまりダシっぽさは感じなかった気がします。
熟成年数が若いわりには未熟感がなく、もう美味しく仕上がっているような印象でした。

 

#ロングロウ (LONGROW)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください