ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スキャパ 1978-2001 23年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 50%

スキャパ SCAPA 1978-2001 23yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 612 bottles, Finished in Sherry Cask

押しつけがましさのない穏やかなシェリー感で美味しかったです。

 

スキャパ SCAPA 1978-2001 23yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50%
one of 612 bottles, Finished in Sherry Cask

香りは良いシェリー感、プラムジャム、ドライフルーツ、バニラ、淡くレザー、焦がした麦芽。
飲むと多彩、少し噛み応えもある麦芽の旨味、赤いミックスジャムとミント、濃いめの甘味、淡い渋味、ボディは軽めだが甘やかな余韻。

【Good/Very Good】

ダグラスレインのOMCから2001年にボトリングされたスキャパ1978、23年熟成。
最低6か月間、シェリーカスクで後熟させたと記載されています。

正直、ハウススタイルは全く分かりませんでしたが、味付け感のないなかなか小粋なシェリー感が全体を包んでいました。

ほどよいシェリー感に伴う濃縮系フルーツ、ちゃんと残ったモルティな旨味、甘味・酸味・渋味のバランスも良く、素直に美味しかったです。

瓶内での変化を経て一体感が増したのだろうと思いますが、今が飲み頃だと思います。

 

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください