ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ラガヴーリン1997-2012 ジャズフェスティバル2012

ラガヴーリン LAGAVULIN 1997-2012 OB ISLAY JAZZ FESTIVAL 2012 #1894 54.5% Refill Sherry Butt

とにかく重厚でパワフルです。

 

ラガヴーリン LAGAVULIN 1997-2012 OB ISLAY JAZZ FESTIVAL 2012 #1894 54.5%
Refill Sherry Butt

重い香り立ち、アプリコットジャム、重いタールのあるピート、リッチ、しっとりした麦感、口に含むと強い口当たり、アプリコットジャムの甘味と酸味、しっかり麦の旨味、良いオークの渋味、迫力あるピート、厚いボディ、オイリーで長い余韻。

【Good/Very Good】

2012年のアイラ島のジャズフェスティバルの記念ボトルであるラガヴーリン1997、シングルカスクです。

香りの最初からラガヴーリンらしい重厚さを感じるボトルで、フルーツもピートも重厚でリッチです。
飲んでも甘味、酸味、渋味、旨みのすべてが感じられ、とにかくフルボディで迫力がある味わいでした。

ジャズフェス向けには毎年ラガヴーリンが詰められているようですが、2013年のものは飲み損ねたままです。機会があればぜひ飲んでみたいです。
 

#ラガヴーリン (LAGAVULIN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください