ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ボウモア 1993-2004 ウィルソン&モーガン エクストラストレングス

ボウモア BOWMORE 1993-2004 WILSON & MORGAN EXTRA STRENGTH 50%

高め度数の加水ボウモア1993,やはり突き抜けたトロピカルフルーツたっぷりです。

ボウモア BOWMORE 1993-2004 WILSON & MORGAN EXTRA STRENGTH BOWMORE 1993-2004 WILSON & MORGAN EXTRA STRENGTH

ボウモア BOWMORE 1993-2004 WILSON & MORGAN EXTRA STRENGTH 50%

香りは華やか、パッションフルーツ、グレープフルーツとそのわた、ナチュラルな桃や洋梨、良い麦感、ヨードもあるピートがしっかり。
飲むと香り同様のトロピカル感も含む多彩なフルーツ、果汁感があって陶酔感あり、ジューシーで濃い甘味、しっとりした強いピート、ある程度のボディを感じる長い余韻。

【Very Good】

ウィルソン&モーガンのボウモア1993,2004年詰めなのでおよそ11年熟成です。
1993のボウモアが今のように有名になる前のリリースで,50%とやや高めの度数でボトリングされています。

1993らしいパッションフルーツ系のトロピカル感を含んだ多彩で強いフルーティが香りにも味わいにも強く感じられました。
特に果汁感が強いのが魅力的であり,それでいて度数が高めなためかピートの主張とボディもしっかりありました。

ボトリング後変化のためかわりとこなれた味わいでもあり,濃厚な味をストレスなく楽しめました。

このボトルは結構な回数飲んでいると思いますが,ボウモア1993の中でも自分的にはかなり美味しい方に入ります。
 

#ボウモア (BOWMORE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください