ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

良い近年シェリーのラフロイグ1989 21年 ダグラスレイン オールド&レア

ラフロイグ LAPHROAIG 1989-2010 21yo DOUGLAS LAING OLD & RARE 56.9% one of 212 bottles, refill sherry hogshead

シェリーとピートがガツンとくるラフロイグでした。

 

ラフロイグ LAPHROAIG 1989-2010 21yo DOUGLAS LAING OLD & RARE 56.9%
one of 212 bottles, refill sherry hogshead

濃くて良いシェリー、ブラックコーヒー、ドライフルーツと濃く煮出した魚介のダシ、しっかりヨードとスモークのある炭っぽいピート、濃いフルーツジャムの甘味、豆、根菜、強めの渋味。濃厚でリッチ。

【Good/Very Good】

ダグラスレインのオールド&レア、ラフロイグ1989。
わりと近年のボトリングで、ラベルも新しいものが貼られています。
たぶん極端に高額になった後のオールド&レアだと思います。

リフィル表記ですが、色にも味にも結構強いシェリーを感じます。
シェリー感は近年のものとしてはかなり良いものですが、ラフロイグらしいピートも強くどちらも負けずに主張しています。
かなりガツンとした迫力と飲み応えのあるボトルで、飲むのに体力がいりそうですが美味しかったです。

#ラフロイグ (LAPHROAIG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください