ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ハイランドパーク12年 オフィシャル 80年代流通 シルクプリント

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 12yo OB 43% シルクプリント、80年代流通

期待を裏切らない内容でした。

 

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 12yo OB 43%
シルクプリント、80年代流通

力強い発香、良い昔のシェリー、キャラメリゼしたナッツ、チョコレート、濃い蜂蜜、オレンジ、少し焦げた麦、シナモン、奥にピート、濃い蜂蜜の甘味、コクがありリッチ、薄く植物感、ピートを伴う長めの余韻。

【Very Good】

80年代流通のハイランドパーク12年、シルクプリントのオフィシャルボトル。当時のスタンダードですがこれは1Lボトルで、なんか迫力ありますね。
前回家で開けたシルクプリントはプラ臭がきつく、抜けて飲めるようになるまでかなりの期間を要したので、ちょっと警戒して飲んだのですが、心配無用でした。

昔の良いシェリー感と、リッチなナッツやコクのある蜂蜜、そしてピート感など、ハイランドパークらしい魅力がたっぷり詰まっています。
これが普通に飲めた時代が本当にうらやましいです。
 

#ハイランドパーク (HIGHLANDPARK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください