ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

モートラック1961-2000 スコッツ

モートラック MORTLACH 1961-2000 SCOTT'S Selection 40.8%

熟成感と優しさの感じられる旨いモートラックでした。

 

モートラック MORTLACH 1961-2000 SCOTT'S Selection 40.8%

もったりした麦と段々強まるピーチネクター、少しグレープフルーツ、カスタードクリーム、心地良いウッディネス、飲むと滑らかで優しい口当たり、べっこうあめの甘味、ボディはそれほどないが戻りがしっかりあり、舌にじわじわと染み込む旨さを感じる。

【Very Good】

スコッツセレクションからモートラック1961。2000年ボトリングなので約39年の熟成です。

かなりの長熟で、ギリギリまで度数は落ちています。
熟成感はしっかりありますが、いわゆるエステリーなフルーツ香が最初から全開というわけではなく、もったりとした麦感やカスタードのようなニュアンスを感じた後に徐々に強まってくるようなフルーツ感でした。最終的にはしっかりフルーティになります。
度数が低すぎるためか、やや優しすぎる印象ではありましたが、このまま終わるのかと思いきや結構しっかりとした戻りからの飲み応えがあります。このあたりはさすが60年代の良質な原酒という感じでしょうか。
香りも味わいも、後半に魅力を発揮するようで、時間を掛けて楽しめるボトルでした。

#モートラック (MORTLACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください