ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:オルトモア 1992 21yo スコッチモルト販売 ディスティラリーズコレクション

オルトモア ALTMORE 1992-2014 21yo Scotch Malt Sales Distilleries Collection 49.2%

これはとても良いニューリリースです。

 

オルトモア ALTMORE 1992-2014 21yo Scotch Malt Sales Distilleries Collection 49.2%

香りは良い麦感、熟した柑橘、バニラ、バター、ココナッツの入ったクッキー、淡く洋ナシ、蜂蜜、飲むと意外に滑らかな口当たり、優しく広がる、熟したオレンジや蜂蜜のコクのある甘味、洋ナシなどフルーツは多彩、オレンジオイル、ココナッツ、長い余韻。

【Good/Very Good】

スコッチモルト販売さんのディスティラリーズコレクションから,オルトモア1992,21年熟成。

香りは,熟した柑橘を中心としたフルーツと良い麦感があり,ややオイリーでココナッツクッキーのようなニュアンスも感じます。
飲んでみると滑らかな口当たりから優しい広がりがあり,蜂蜜+フルーツのコクのある甘味がかなり好印象でした。ややオイリーで長い余韻も良かったです。
香りにおいても口当たりからの味わいにおいても,実際の熟成期間よりも熟成感があり,テイスティングでは多彩な要素が拾えました。
最近のニューリリースの中でも特に良かったボトルでした。

 

#オルトモア (AULTMORE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください