ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スキャパ 1993-2006 GM 蒸留所ラベル

スキャパ SCAPA 1993-2006 GM Distillery Labels 45%

加水で上手に仕上げたようなスキャパでした。

スキャパ SCAPA 1993-2006 GM Distillery Labels (1) スキャパ SCAPA 1993-2006 GM Distillery Labels (2)

スキャパ SCAPA 1993-2006 GM Distillery Labels 45%

香りは熟したオレンジ、淡くピーチティー、バニラ、こなれ始めた良い麦感、飲むとオレンジマーマレードや蜂蜜、加水らしい柔らかな甘味、麦の旨味がしっかり、オーキーさを伴う余韻、良い飲み心地。

【Good/Very Good】

2006年にボトリングされたGMの蒸留所ラベル,スキャパ1993,およそ13年の熟成です。
45%加水でこの瓶の形状だと,記載はありませんがフランスのメゾンドウイスキー向けでしょうか。

なかなか良いバーボンカスク熟成と思われるバニラやオレンジ,蜂蜜やオークと言った要素が感じられ,それに加えて加水で上手に引き出したと思われるピーチティーのような要素があったのが印象的でした。
オークや麦感にもキツさが無く,引っかかりなく飲み心地が良いのも加水が有効に働いているんだと感じました。

メゾン向けと思われるこのスペックの45%加水のボトルは,本当に上手に加水しているなと思うものが多いです。

 

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください