ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ブナハーブン オフィシャル アイラフェス2014

ブナハーブン BUNNNAHABHAIN OB FEIS ISLE 2014 56.7% one of 632 bottles

ピーテッドタイプのためか仕上がりも良かったです。

 

ブナハーブン BUNNNAHABHAIN OB FEIS ISLE 2014 56.7%
one of 632 bottles

香りは若さもある旨そうな麦と魚介のダシ汁、バニラとオレンジ、ヨードもある強めのピート、飲むとやや凝縮した柑橘、麦と魚介ダシの旨み、蜂蜜の甘味、少し根菜とエグ味あり、余韻はピーティで長い。

【Good/Very Good】

ブナハーブンの今年のアイラフェス向けボトルです。

香りからは若さも感じられますが,強い麦感とアイラらしい魚介ダシのニュアンス,そしてヨードも伴う強いピートが感じられました。奥から柑橘系のフルーツも見え隠れします。
飲んでみると意外に濃いめの柑橘感があり,香りから期待する通りのダシや麦の旨みもしっかりと感じられます。
多少は若さもありますし,ブナハーブンらしいエグ味も後半に感じられますが,ピートが強いためか上手にマスクされ,嫌な味としては残りません。
美味しくいただけました。
 

#ブルイックラディ (BRUICHLADDICH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください