ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ボウモア2002 10年 キングスバリー #800426

ボウモア BOWMORE 2002 10yo KINGSBURY #800426 58.2% one of 229 bottles, HOGSHEAD

若いですがなかなか仕上がったフルーティボウモアでした。

 

ボウモア BOWMORE 2002 10yo KINGSBURY #800426 58.2%
one of 229 bottles, HOGSHEAD

しっかりバイナップルとパッションフルーツなどトロピカルフルーツ、フレッシュな柑橘、少し紙っぽい麦感、穏やかだがしっかり主張するピート、ボディはなかなか感じられ飲み応えもある。

【Good/Very Good】

キングスバリーの新シリーズからボウモア2002、10年とやや短熟のボトルです。

若いだけあって複雑さはあまり感じられず、フレッシュ感と2000年以降蒸留のボウモアらしい紙っぽさも少し感じられましたが、トロピカル感は結構しっかりと感じられ、ピートやボディも薄くないように思いました。
この辺のヴィンテージにはちょっとアイラらしからぬ軽さも感じることがありますが、このボトルはカスクストレングスらしいなかなかの飲み応えでした。
 

#ボウモア (BOWMORE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください