ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ロッホサイド 1967 45年 クーパーズチョイス #804

ロッホサイド LOCHSIDE 1967-2012 45yo COOPERS CHOICE #804 40.5% one of 420 bottles, Refill Butt

かなりフルーティでリッチな60年代ロッホサイドでした。

 

ロッホサイド LOCHSIDE 1967-2012 45yo COOPERS CHOICE #804 40.5%
one of 420 bottles, Refill Butt

香りは強くフルーティ、オレンジキュラソー、熟した洋梨や桃、ほどよいウッディネス、バニラ、リッチ、飲むとビタミン剤のようなケミカルもあるが洋梨や桃、パイナップルなどのトロピカル感もある、バニラ、クリーミー、オイリーで粘性もあるがボディは厚くない、余韻もフルーティでオイリー。

【Good/Very Good】

クーパーズチョイスから2012年にボトリングされた,ロッホサイド1967,45年熟成です。
発売当時ちょっとお高い印象だったボトルでしたが,今となっては手が届く値段で出ていた美味しい60年代ボトルでした。

オレンジや桃や洋ナシ,そしてパイナップル系のトロピカルフルーツといった複雑で強いフルーツが満載な香味で,かなりの長熟でボディは少し軽くなってはいますがオフフレーバーと感じる過熟感はありませんでした。
また,トロピカルフルーツにビタミン剤のようなややケミカルなニュアンスやオイリーさが伴うのは,この辺のロッホサイドにはよく感じる個性だと思います。

発売当時に飲んで以来でしたが,突き抜けたフルーツを感じられるボトルで期待通りの美味しさでした。

 

#ロッホサイド (LOCHSIDE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください