ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ダラスデュー 1978-2000 22年 シグナトリー #452

ダラスデュー DALLAS DHU 1978-2000 22yo SIGNATORY #343 59.7% one of 452 bottles

やはり好きですダラスデュー。

 

ダラスデュー DALLAS DHU 1978-2000 22yo SIGNATORY #343 59.7%
one of 452 bottles

心地良いモルティ、濃いアプリコットティー、熟したオレンジ、ワックス、樹液、ちょっと梅、ややオイリー。濃厚で粘性がある甘味は心地良い。

【Good/Very Good】

シグナトリーのダラスデュー。閉鎖されて博物館になっている蒸留所ですが、行くと蒸留所限定ボトルもまだ売っているようです。
ダラスデューは私の好きな蒸溜所のひとつで、ほとんどハズれた記憶がありません。
アプリコットやぬるっとした樹液のような甘味など、美味しいクライヌリッシュと共通点のある好ましいニュアンスを感じることが多いように思います。
ややマイナー蒸留所ですが、整理したら自宅のストックが結構あって驚きました。

 

#ダラスデュー (DALLAS DHU)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください