ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スキャパ SCAPA 8yo GM セスタンテ向け 57% 80年代

スキャパ SCAPA 8yo GM for SESTANTE 57% 80年代流通

ハイプルーフのスキャパ8年,強い味でした。

 

スキャパ SCAPA 8yo GM for SESTANTE 57%
80年代流通

香りはアプリコットジャム、プラム、ハーブやクローブなどのスパイス、落ち着いた強い麦感、トースト、ナッツ、カラメル、飲むと滑らかな口当たりから広がる強い味わい、アプリコットジャムの甘味、煮詰めた紅茶、生き生きした麦の旨味、ほどよいオークのタンニンがありリッチ、長めの余韻。

【Good/Very Good】

GMがセスタンテ向けにボトリングしたスキャパ8年ハイプルーフ,80年代の流通品です。

香りはアプリコットジャムなどのフルーツにスパイス,そして経年変化で落ち着いたようなニュアンスもある強い麦感が主張します。
飲んでも強く濃い味わいで,短熟だけに複雑さはそれほどありませんが,良いオールド感に伴う紅茶のようなニュアンスがあり,濃いフルーツ感と麦の活き活きした旨味が説得力のある美味しさを演出していました。

オールドのハイプルーフは結構貴重ですが,加水に比べると劣化を感じることが少なく濃い味わいを楽しめるものが多い印象です。
これも期待通りの強い味わいでした。

 

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください