ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:オルトモア 1991 22年 デュワーラトレー #6087

オルトモア AULTMORE 1991-2014 22yo A.D.RATTRAY #6087 57.5% one of 263 bottles, Bourbon Hogshead

最近のバーボンカスクによくある味ですが,安定感あります。

 

オルトモア AULTMORE 1991-2014 22yo A.D.RATTRAY #6087 57.5%
one of 263 bottles, Bourbon Hogshead

香りは青りんご、シトラス、バニラ、シナモン、少しカスタード、麦感もしっかり、少し生っぽさもあるオーク、飲むとシトラス、淡い蜂蜜の甘味、きつくない麦の旨味、オークのエグ味はあるが味を深めてもいる。

【Good】

デュワーラトレーからのニューリリース,オルトモア1991,22年熟成です。

香りは青リンゴ,シトラス,バニラなどの最近のバーボンカスク熟成の若めのモルトによく感じる系統の成分が多く感じられ,妥当な麦感もあり,ややオークに新樽感というか生っぽさも感じます。
飲んでも予想通りのバーボンカスク感で,シトラスや蜂蜜っぽさのある甘味に,麦の旨みもあって良かったです。ちょっと生っぽいウッディネスにはエグ味を伴って感じますが,これはこれで味を深めているようで悪くなかったです。

 

#オルトモア (AULTMORE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください