ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ラフロイグ 1994 20年 ダンベーガン #5040&5048

ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2014 20yo DUN BHEAGAN #5040&5048 49% one of 573 bottles

柑橘とピートが強く,甘味は控えめのラフでした。

 

ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2014 20yo DUN BHEAGAN #5040&5048 49%
one of 573 bottles

香りはグレープフルーツ、生のピーテッドモルトを噛んだような強い麦感とピート、タール、潮、ナッツ、飲むと柔らかい口当たり、シトラス、炭っぽいピートがかなり強い、甘味は強くない、塩気あり、植物感強めでかなりピーティな余韻。

【Good/Very Good】

ダンベーガンからのニューリリース,ラフロイグ1994,20年熟成です。

リフィルカスクのラフロイグに感じることの多いフレッシュな柑橘のニュアンスが香味にありますが,同時にタールや炭っぽさを強く感じる荒々しいピートも感じました。
甘味もそれほど強くなく,20年熟成というスペックよりは全体にやや若々しい印象を受けました。

ヴァッティングされた2樽のスペックが気になるところですが,きっとプレーンカスクに近いもののような気がします。

 

#ラフロイグ (LAPHROAIG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください