ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:インチガワー1978 34年 スコシアロイヤル

インチガワー INCHGOWER 1978 34yo SCOTIA ROYALE 53.1% one of 150 bottles

スコシアロイヤル、次はインチガワーです。

 

インチガワー INCHGOWER 1978 34yo SCOTIA ROYALE 53.1%
one of 150 bottles

華やかな香り、蜂蜜や桃、リンゴ、アプリコット、ヴァニラ、かすかな植物感、コクのある蜂蜜の甘さ、ほどよくスパイシーでボディも保たれている。

【Good/Very Good】

最近リリースされたスコシアロイヤルからインチガワー1978。
今回4種類いただいたうちの2つめです。

ドイツ系ボトラーやダンカンテイラーあたりにしばしばみられる桃などのフルーツが前面に出た華やかな香りで、しっかりした熟成感が良かったです。
過熟感はなくまさに飲み頃な長熟モルトという感じですね。

そういえば、スコシアロイヤルってブレンデッドが昔ありましたけど、このボトラーとは関係あるんでしょうかね?
今回のリリースはどれも長熟でハイレベルでしたが、内容も最近のリリースの傾向から外れている印象で、どこから出てきた樽なんだろうという感じでした。
ラベルも凝ってるけど、個人的にはもうちょっと素朴な感じが好きです。

#インチガワー (INCHGOWER)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください