ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

フルーツケーキのよう:バンフ 1971-2007 36年 パール・デ・サンジュ クローズドディスティラリーズ #364

バンフ BANFF 1971-2007 36yo CLOSED DISTILLERIES #364 53.7%

そんなに出会いませんが、ベストバンフのひとつです。

 

バンフ BANFF 1971-2007 36yo CLOSED DISTILLERIES #364 53.7%

香りは洋ナシ、オレンジ、カスタードクリーム、青りんご、バニラ、ナッツ特にピスタチオ、やや乾いた印象の優しい麦感、フルーツケーキなど洋菓子の雰囲気、軽く若葉、紅茶、香りはかなりクリーミー。
飲むとやや透明感、コクのある蜂蜜とオレンジクリーム、やはり甘味を抑えたフルーツケーキ、余韻はこなれた麦っぽさも強め、迫力はあまりないがバランスも良くかなり美味しい。

【Very Good】

フランスのパール・デ・サンジュというところがリリースした閉鎖蒸留所シリーズのバンフ1971。
香りはやや繊細でフルーツ感が多彩で複雑ですが、作為的な印象の無い非常にナチュラルなものです。味わいには複雑さに加えコクのある甘さも感じられ、それほど厚みはありませんが非常に好印象でした。

上品ですが美味しさの濃いフルーツケーキを食べているような気分になるモルトで、とても美味しかったです。

#バンフ (BANFF)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください