ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ラフロイグ 1994 12年 ハイスピリッツ

ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2006 12yo HIGH SPIRIT'S 54.4%

リフィル系のラフロイグの魅力たっぷりでした。

 

ラフロイグ LAPHROAIG 1994-2006 12yo HIGH SPIRIT'S 54.4%

香りは爽やかなシトラス、少し銀杏、若さも感じる生のピーテッドモルト、バニラ、飲むと意外なほど穏やかな口当たりから芳醇に広がる、粉っぽい凝縮した旨味を伴う柑橘、重すぎないピートが強い、フルーティな余韻は長く続く。

【Good/Very Good】

ハイスピリッツから2006年にボトリングされたラフロイグ1994,12年熟成。

香りはフレッシュな柑橘ややや若い麦感があり,リフィルカスク系のラフロイグという印象でしたが,飲んでみると若さは感じず穏やかな口当たりから展開していき,美味しい1993に感じるような凝縮した粉っぽい噛み応えのある柑橘や旨みがしっかりとしてきました。
アイラらしいピートも十分に感じられ,非常に美味しいラフロイグでした。

 

#ラフロイグ (LAPHROAIG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください