ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ダフタウン1978 34年 スコシアロイヤル

ダフタウン DUFFTOWN 1978 34yo SCOTIA ROYALE 55.8% one of 172 bottles

スコシアロイヤル、最後の4本目はダフタウンです。

 

ダフタウン DUFFTOWN 1978 34yo SCOTIA ROYALE 55.8%
one of 172 bottles

プラム、アプリコット、オレンジ、紅茶、トライフルーツ、ナッツ、厚みのある妖艶な香り、心地良いウッディネス、良い麦感、樹液、少しハーブとメンソール、少しクリーミーで粘性あり、ボディもあり濃厚な甘味とシェリー感があるがキレもありスパイシーでベタベタしない。

【Very Good】

ニューリリースのスコシアロイヤル4本目はダフタウン1978。

シェリーのニュアンスがあり非常にフルーティで多彩なフレーバー構成で、妖艶さすら感じられます。
重厚で多層的であり、ボディも複雑さもあり、申し分ありません。

今回のスコシアロイヤルのリリースはレベル高かったですね。
やや高額でしたが最近の流行とはスペックも味わいも違っていて、独自性を感じたこともあり好感を持ちました。

#ダフタウン (DUFFTOWN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください