ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ハイランドパーク 1978 17年 シングルカスクコレクション #3436

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1978-1995 17yo THE SINGLE CASK COLLECTION #3436 56.8% one of 168 bottles

ヘザーハニーというよりはヘザー&ハニーなハイランドパークでした。

 

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 1978-1995 17yo THE SINGLE CASK COLLECTION #3436 56.8%
one of 168 bottles

香りは若草の植物感が強め、シトラス、白い花、バニラ、シナモン、乾いた濃い麦、飲むとスパイシーな口当たり、淡い蜂蜜の甘味、タールのあるピートは余韻まで残る、やや淡白だが美味しい。

【Good/Very Good】

1999~2000年頃に土屋さんが選んでアランジャパン(現ウイスク・イー)がリリースしたシングルカスクコレクションから,ハイランドパーク1978,17年熟成。
このシリーズの他のボトルと違って,これはすでに1995年にボトリングされていたもののようです。

香りからはわりとフレッシュな印象を受け,シトラスなどの柑橘に加えて草っぽさや花のようなニュアンスが感じられました。
飲んでみると,蜂蜜系の甘味に,タールのようなピートがしっかりと主張します。
ヘザーハニーというよりは,ヘザーとハニーがそれぞれに感じられるようなイメージでした。

ハイランドパークのカスクストレングスとしては綺麗な仕上がりである反面,やや線が細くボディはあまりないように思いました。
全体としてはらしさもあって美味しいハイランドパークでした。
 

#ハイランドパーク (HIGHLANDPARK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください