ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ベンリネス 1971-1997 25年 ケイデンヘッド 46.9%

ベンリネス BENRINNES 1971-1997 25yo CADENHEAD 46.9%

珍しいもったり濃厚シェリーなケイデンヘッドのベンリネスでした。

 

ベンリネス BENRINNES 1971-1997 25yo CADENHEAD 46.9%

香りは重厚でもったり感のあるシェリー感、皮付きの濃縮ブドウ果汁、ベリージャム、ハーブ。
飲むと支配的な濃厚シェリー、香り同様の皮付き濃厚ブドウ、コクのある濃厚なジャム系の甘味とウッディネスとハーブの心地良い渋味、リッチで長い余韻。

【Good/Very Good】

ケイデンヘッドが1997年にボトリングしたベンリネス1971、25年熟成です。

プレーン&ハイプルーフが多い印象のケイデンヘッドのグリーン便ですが、これは色も濃くこってりとした濃厚シェリーの支配的なモルトで、度数も結構下がっています。

重厚で濃縮感のあるフルーツが印象的で、特に皮付きのブドウのようなニュアンスがありました。
ジャムっぽい濃い甘味とそれを平坦にさせない渋味のバランスも良く、甘やかで暖かく長い余韻が楽しめました。
度数が低いことで甘やかさが余計に強く感じられたように思いました。

#ベンリネス (BENRINNES)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください