ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アイリッシュウイスキー 1988-2015 26年 ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム

アイリッシュウイスキー IRISH WHISKY 1988-2015 26yo THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM 50.7% one of 201 bottles, Barrel

フルーティアイリッシュの決定版。突き抜けた滴るようなフルーツを感じました。

 

アイリッシュウイスキー IRISH WHISKY 1988-2015 26yo THE WHISKY AGENCY THE PERFECT DRAM 50.7%
one of 201 bottles, Barrel

香りは非常に強いフルーツ、はっきりと桃やグァバ、マンゴー、パイナップル、強い果汁感あり、ほど良い麦感、オイル、飲むと滑らかな口当たり、粘性あり、ケミカルさもあるがパイナップル、桃、果汁感あり、濃い甘味とほどよいオーク、ややオイリーだが余韻は不思議と長くない。

【Very Good】

ウイスキーエージェンシーからのニューリリース,パーフェクトドラムのアイリッシュウイスキー1988,26年熟成です。
中身はブッシュミルズではないかという噂ですが,記載はありません。
パーフェクトドラムというと絵の無い淡白なラベルのイメージでしたが,これは一変してアニメっぽいラベルです。

香りの最初から非常に強いトロピカル感のある多彩なフルーツが感じられ,飲む前なのに強い果汁を感じました。麦感やアイリッシュらしいオイルも遅れて出てきました。

飲んでも香りから期待する通りの突き抜けた果汁感のあるフルーツがあり,アイリッシュらしいオイリーさも露骨でない程度に感じましたが,意外に余韻は長くありませんでした。
フルーティなアイリッシュに伴うことの多いケミカルなニュアンスもあるのですが,完全にフルーツに凌駕されており,度数も残っていてボディもあるためか,同じくらいの度数が残った60年代ベンリアックに近い味だと思いました。

陶酔感や余韻の長さではベンリアックに譲りますが,果汁感では決して劣らないと思います。
ここまで突き抜けていると手元に欲しいと思ってしまいますが,今さらながらアイリッシュも高くなりました。。。

CPの高いフルーティなウイスキーとは全く言えない価格帯が当たり前になってしまいましたね。

 

#アイリッシュ (IRISH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください