ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ダルウィニー 2000-2016 オフィシャル ディスティラーズエディション ダブルマチュアード 43%

ダルウィニー DALWHINIE 2000-2016 OB THE Distillers Edition 43% DOUBLE MATURED

上手に仕上げられた美味しさでした。

 

ダルウィニー DALWHINIE 2000-2016 OB THE Distillers Edition 43%
DOUBLE MATURED

香りはバニラとオレンジ、プラムとミルクチョコレート、ウエハースのような優しいモルティ。
飲むと優しい口当たりから広がる、やや粘性あり、熟したオレンジとプラム、コクのある心地良い甘味、淡い渋味、バランスの良い味わい。

【Good/Very Good】

MHDさんのスペシャルリリースのひとつ、ディスティラーズエディションから最新版である2016年リリースのダルウィニー2000。
およそ16年の熟成でディスティラーズエディションらしくダブルマチュアードで仕上げられています。

シェリーカスク仕上げでのダブルマチュアードだと思いますが、上手なヴァッティングと加水のためか強引な味付け感は感じず、バーボンカスク由来の柑橘やバニラ、シェリーカスク由来のプラムやチョコレートなどのニュアンスがともに感じられました。

飲み口には粘性があり、香りよりも熟したニュアンスの強いフルーツ感があり、味わいのバランスも良く若さの目立たないモルティな旨みもあって良かったです。

さすがにスケール感はないものの、なかなか多彩でまとまりの良いタイプで、コストパフォーマンスも良いと思いました。

#ダルウィニー (DALWHINNIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください