ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ローズバンク 1990 15年 ロイヤルマイルウイスキーズ向け

ローズバンク ROSEBANK 1990 15yo Royal Mile Whiskies 46% one of 304 bottles

期待通りの華やかなローズバンクでした。

 

ローズバンク ROSEBANK 1990 15yo Royal Mile Whiskies 46%
one of 304 bottles

香りは華やか、青りんご、レモン、バニラ、白い花のフローラル、淡い蜂蜜、ほどよい麦感、飲むとやわらかな口当たり、柑橘、蜂蜜とその甘味、コクあり、綺麗な余韻。

【Good/Very Good】

エジンバラにあるウイスキーショップ,ロイヤルマイルウイスキーズ向けのローズバンク1990,15年熟成。
このあたりのヴィンテージのローズバンクは,閉鎖後もいろんなボトラーから結構たくさん出ていたと記憶していますが,ここ数年は全然でなくなりましたね。

香りはバーボンカスク系の華やかな印象で,青りんごやレモンなどの柑橘,バニラ,そして白い花のようなフローラルがしっかりと感じられ,
飲んでみても柑橘や蜂蜜のようなコクのある甘味があって美味しかったです。
これまで飲んだ同様のスペックのものにもこういうタイプのものが多かったように思います。
この日の良いスターターになりました。

 

#ローズバンク (ROSEBANK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください