ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレントファース 1990-2014 GM エクスクルーシブ JIS向け #12484

グレントファース GLENTAUCHERS 1990-2014 GM EXCLUSIVE for JIS #12484 54.3% one of 221 bottles, Refill American Hogshead

最近のJISさん向けのGMは安心感のある美味しさです。

 

グレントファース GLENTAUCHERS 1990-2014 GM EXCLUSIVE for JIS #12484 54.3%
one of 221 bottles, Refill American Hogshead

香りは華やか、バニラ、青りんご、オレンジ、良いオーク、淡くココナッツ、ほどほどの麦感、飲むとやや芳醇な広がりがある、オレンジと蜂蜜の濃い甘味、しっかりオーク、バニラ、ミーティでリッチ、麦の旨味もあり、クリーミーで長めの余韻。

【Good/Very Good】

GMがJIS(ジャパンインポートシステム)さん向けにボトリングしたエクスクルーシブのグレントファース1990です。
2014年詰めのニューリリースで,およそ24年熟成です。

香りからは,バーボンカスクらしいバニラや青リンゴ,柑橘そしてココナッツやオークのニュアンスも感じました。
飲んでみても同様のニュアンスがあるのですが,少しミーティなところがあり,リッチでクリーミーでした。

リフィルアメリカンホグスヘッドの表記ですが,どこかでシェリーカスクを経由したようなニュアンスを併せ持つトファースでした。
それなりに熟成感や複雑さもあり,麦感もほど良く残っているタイプで,美味しかったです。

最近のJISさん向けのGMのボトルは,ハズレが無いイメージです。しっかり選定されているのでしょうね。

 

#グレントファース (GLENTAUCHERS)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください