ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレントファース 15年 ジェームスマッカーサー

グレントファース GLENTAUCHERS 15yo JAMES MACARTHUR'S 57.4%

このラベルってこういう素朴な味が多い気がします。

 

グレントファース GLENTAUCHERS 15yo JAMES MACARTHUR'S 57.4%

強い麦とアルコール、蜂蜜、プラムと梅のちょっと甘酸っぱそうな感じ、飲むと刺激は強すぎず、リンゴとじわじわしみ込む素朴で旨い麦感、蜂蜜の強い甘味。

【Good】

ジェームスマッカーサーからハイプルーフのグレントファース。
このラベルにはいつも蒸留年が記載されていません。
素朴な麦感と蜂蜜に、少し甘酸っぱいフルーツ感が加わって、度数の割に厚みや迫力は感じませんでしたがなかなか美味しいボトルでした。

 

#グレントファース (GLENTAUCHERS)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください