ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

マッカラン 1969 36年 ダンカンテイラー ピアレス #8377

マッカラン MACALLAN 1969-2005 36yo DUNCAN TAYLOR PEERLESS #8377 49.3% one of 203 bottles

60年代マッカラン+ピアレスという美味なモルトでした。

 

マッカラン MACALLAN 1969-2005 36yo DUNCAN TAYLOR PEERLESS #8377 49.3%
one of 203 bottles

香りは華やかでややエステリー、熟したアプリコット、オレンジ、クリーム、リンゴ、紅茶、シナモン、ナッツとかすかなオイル、リッチ、飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、アプリコットジャム、マーマレード、クリーム、シナモン、コクのある強い甘味、良い酸味、ボディあり、リッチで長めの余韻。

【Very Good】

ダンカンテイラーのピアレスコレクションから,マッカラン1969,36年熟成。

華やかでエステリーな香り立ちで,アプリコット,オレンジ,リンゴなどの多彩なフルーツが感じられ,紅茶やオイルも感じるようなリッチな香りでした。
飲んでみると芳醇な広がりがあり,フルーティでクリーミーな味わいでした。コクのある甘味や良い酸味,ピアレスとしてはややボディも感じられました。

ピアレスの長熟モルトは度数落ちしたものが多いのですが,これは50%近くあり,ボディもわりと感じられました。

 

#マッカラン (MACALLAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください