ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

復刻ラベル?カリラ 19年 ウイスキーエクスチェンジ

カリラ CAOL ILA 19yo The Whisky Exchange 55.9%

やっぱこのラベルはどうなんでしょうか。。。

 

カリラ CAOL ILA 19yo The Whisky Exchange 55.9%

心地良い湿ったピート、しっとりした麦、蜂蜜、奥に熟したオレンジやアプリコット、口に含むと粘性あり、コクのある濃い蜂蜜の甘さ、ナッツ、わりとリッチ、オイリーでスパイシーな長い余韻。

【Good/Very Good】

またもやウイスキーエクスチェンジのウイスキーショー向け復刻(?)ラベルで、今度はカリラです。かなり昔のオフィシャルラベルを模したものですが、このラベル当時のカリラを自分は飲んだことがありません。

肝心の中身ですが、ドライでキレのあるタイプではなく、カリラにしてはリッチな粘性のあるコクを感じるボトルで、全体にしっとりしていました。
少なくとも最近自分が飲んでいないタイプのカリラで、結構美味しかったです。

今回のこの復刻ラベルシリーズ、ラベルのせいでなんとなく悔しいのですが、今のところどれを飲んでも美味しいです。

#カリラ (CAOL ILA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください