ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ブレアアソール オフィシャル 蒸留所限定

ブレアアソール BLAIR ATHOL OB AVAILABLE ONLY AT THE DISTILLERLY 55.8% bottled in 2010

一瞬花と動物シリーズかと思ったら違いました。

 

ブレアアソール BLAIR ATHOL OB AVAILABLE ONLY AT THE DISTILLERLY 55.8%
bottled in 2010

強い麦の主張、少しシェリーも感じるややもったりしたフルーツ感、桃とアプリコットジャム、プラム、蜂蜜、飲むとトロリと粘性のある強い味、ねっとりしたジャムと蜂蜜の甘味、麦感も良い、ナッツ、コクあり、ややスパイシー。

【Very Good】

ブレアアソールの蒸留所限定ボトル。
蒸留所で最近売られていたものですが、キンチー同様2010年ボトリングというあたりはメジャー系でない蒸留所らしいですね。(笑)

しかし侮るなかれ、中身はとても良いです。
ヴァッティングと考えられる結構複雑なモルトで、シェリー感もあり厚みと深みを出しています。そして麦の美味しさもしっかりと感じられ、フレーバーも多彩です。
オフィシャルのカスクストレングスらしく、麦を中心とした強い味だったのも印象的でした。
観光も含めて行ってみたい蒸留所です。
 

#ブレアアソール (BLAIR ATHOL)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください