ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

近年リリース:ブレアアソール オフィシャル 蒸留所限定 2016年ボトリング 48%

ブレアアソール BLAIR ATHOL OB AVAILABLE ONLY AT THE DISTILLERY 48% bottled in 2016, one of 3000 bottles

非常に個性的な味わいに驚きました。

 

ブレアアソール BLAIR ATHOL OB AVAILABLE ONLY AT THE DISTILLERY 48%
bottled in 2016, one of 3000 bottles

香りは甘やかに熟したプラム、りんご飴、ミルクチョコレートのウエハース。
飲むと強くミルキー、コーヒーフレッシュ、ウエハース、オイル、まったりした甘味が長く続く。

【Good/Very Good, Interesting】

2016年にボトリングされ、たぶん今も販売されているブレアソールの蒸留所限定ボトルです。

まったりと甘やかな香りで、ビックリマンチョコのようなミルクチョコの入ったウエハースを連想させる香りも面白いです。

しかしもっと驚くのはその味わいで、エドラダワーのようなコーヒーフレッシュのような独特のミルキーなニュアンスがかなり強く感じられました。

香りと味わいのギャップも面白いですし、ブレアアソールに感じたことがない個性を強く含んでいる点も面白く、なぜこれを蒸留所限定ボトルとしたのかも含めてとても興味深いボトルでした。

 

#ブレアアソール (BLAIR ATHOL)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください