ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンタレット1977 35年 スリーリバーズ チャーチ

チャーチシリーズ第一弾。

 

グレンタレット GLENTURRET 1977-2012 35yo THREE RIVERS "CHURCH" 47.4%
one of 215 bottles, BOURBON HOGSHEAD

わりとクリーミー、バナナミルク、杏仁豆腐、オレンジ、フルーツケーキ、トロリと甘く美味しい。熟したフルーツを使った洋菓子のイメージ。

【Good/Very Good】

スリーリバーズさんの新シリーズ、「チャーチ」第一弾はこのグレンタレット1977でした。
最近このビンテージのタレットはドイツを中心に多いですね。
スリーリバーズさんからは昨年アートワークシリーズからも同ヴィンテージが出ていましたが、今回のボトルは全く別物でした。
とろりとクリーミーで甘く、熟したフルーツ感も充実しており、シェリー樽で甘いものとは別ジャンルのデザート系モルトだと思いました。

#グレンタレット (GLENTURRET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください