ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

マッカラン オフィシャル ゴールド

マッカラン MACALLAN OB GOLD 40%

若めのファインオークのような感じでしょうか

 

マッカラン MACALLAN OB GOLD 40%

香りはバニラ、蜂蜜、オレンジ、ナッツ、若い麦と植物感、フローラルは白い花、アルコールも感じる、飲むと柑橘と蜂蜜の甘味、オーク、やはり若い麦と植物感。

【Good】

マッカランのオフィシャル、ゴールド。
年数表記が無い1824シリーズで、ゴールド、アンバー、シエナ、ルビーがありますが、その中で色が一番薄いものがこれです。でもシェリー樽100%という触れ込みだったと思います。
今後はこういう方向に移行していくのでしょうか。

ヴァッティングした樽の熟成年数は不明ですが、わりと若い原酒も入っているような麦感や植物感があり、加水ですが若干アルコールも感じます。
また,わりとバーボンカスクに感じることの多い要素を含んでいるのは気のせいでしょうか・・・。ファインオークに近いようにも思いました。
フローラルな感じや樽由来と思われる良い要素はしっかりと感じられ、蜂蜜のような甘味は好印象でした。
年数表記をなくすことで、ヴァッティングできる樽の選択肢が広がったようですが、スタンダードボトルとしては悪くないと思います。
 

#マッカラン (MACALLAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください