ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:カリラ1983 28年 スリーリバーズ ダンス

カリラ CAOL ILA 1983-2012 28yo THREE RIVERS DANCE #4812 54.8% one of 233 bottles, BOURBON HOGSHEAD

らしさも保ちながらひと味違うカリラでした。

 

カリラ CAOL ILA 1983-2012 28yo THREE RIVERS DANCE #4812 54.8%
one of 233 bottles, BOURBON HOGSHEAD

わりと華やかな香り、レモンと草っぽさ、シリアルのような麦感、薄く桃や洋梨などフルーツ、ヨードの強くないピートがしっかり、濃いシロップの甘味がありややブリニー、ほどよいキレもある。

【Good/Very Good】

スリーリバーズさんからの新しいダンスシリーズからカリラ1983です。
ラベルには、私にはどうもダウンタウンの松本人志さんに見えてしまうおじさん(?)が踊っていますがなんのダンスかはよくわかりません。

中身は結構華やかで熟成感のあるカリラでした。
カリラには一般的な熟成香がやや出にくい印象を持っていましたが、このボトルには草っぽさや麦っぽさの奥にエステリーなフルーツの要素も見え隠れしました。
オフィシャルボトルとはひと味違う、なかなか美味しいカリラでした。
 

#カリラ (CAOL ILA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください