ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

自宅テイスティング:グレンリベット 1975-2001 26年 シングルカスクコレクション #5732

なかなか飲み心地の良いシェリーカスクのリベットです。

 

グレンリベット GLENLIVET 1975-2001 26yo 51.4%
THE SINGLE CASK COLLECTION, COLLECTION 7, SERIES 20,
Matured in:SHERRY HOGSHEAD
Cask No.5732
one of 249 bottles

・香り:
カラメルや黒糖のまったり甘い香り、プラム、焦げた麦、ドライフルーツ、レーズン、コーヒー、高貴とまではいかないが70年代らしい嫌みのないシェリー感、ハーブ系の草っぽさ、少しセメダイン、タールやレザーもある。

・味わい:
良いオールドのシェリー感を伴うねっとりした甘味があるが、わりとスパイシーでべたべたしない。ほどよいタンニンの渋味、塩気あり、後半はややオイリー、厚めのボディ。嫌味がなく良いバランス。

・余韻:
オイリーでややスパイシー、甘さはほど良くしつこくない。

・加水:
加水しても大きく崩れず飲み応えも保たれるが、多めに加水すると甘味だけが残りべたっとする。

・総評:
70年代らしい良いシェリーカスク熟成のリベット。美味しい。
しっかりした甘味があるが、ほど良い渋味のためかベタッとせずバランス良好。

【Very Good】

アランジャパン(現ウィスクイー)のシングルカスクコレクションのグレンリベット1975。
オールドのシェリーカスクのものにたまにある陶酔するような高貴な印象や極太のボディはありませんが、嫌味がなく、甘味と渋味のバランスも良く、熟成感もあります。
悪くない原酒を悪くない樽に詰めて、まさに詰め時に詰めたという感じです。甘味が強めでもしつこくないためか、カスクストレングスなのにどんどん飲んでしまいます。

 

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください