ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンリベット 11年 ウイスキーエクスチェンジ レトロラベル 57.9%

グレンリベット GLENLIVET 11yo THE WHISKY EXCHANGE retro label 57.9%

ちょっとちぐはぐ感はありますが近年系の悪くないシェリー感でした。

ニューリリース:グレンリベット 11年 ウイスキーエクスチェンジ レトロラベル 57.9% グレンリベット GLENLIVET 11yo THE WHISKY EXCHANGE retro label

グレンリベット GLENLIVET 11yo THE WHISKY EXCHANGE retro label 57.9%

香りは近年シェリー、ビターチョコレートがけのオレンジ、プラムジャム、アメリカンコーヒー、クローブなどのスパイス、コゲ感のある麦、リッチ。
飲むと粘性のある口当たりからヒリヒリと強いスパイシー、ジャム系の濃い甘味とほどよいタンニンの渋味、麦の旨味あり、スパイシーな余韻。

【Good/Very Good】

ウイスキーエクスチェンジからニューリリースのグレンリベット11年,レトロラベルです。
ヴィンテージ表記はありませんが,逆算すると2004年くらいでしょうか。

近年系のシェリー感ではありますが,フルーツ,コーヒー,スパイス,そしてしっかり残った麦感など多彩な香味を楽しむことができます。

原酒に残ったアタックに対してちょっと樽が浮いているというか,ちぐはぐで一体感が無い感じもあるのですが,これは開栓後やボトリング後変化である程度落ち着いてくるように思います。

こういうものが20年くらいしてどんな味になっているかというのは自分にとって結構上位にある関心事項です。

 

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください