ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:カリラ 2003-2018 14年 ゴードン&マクファイル コニッサーズチョイス バッチ18/045 55.6%

カリラ CAOL ILA 2003-2018 14yo GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE BATCH 18/045 55.6% one of 279 bottles, REFILL AMERICAN HOGSHEAD

若々しい強さのあるアイラモルトでした。

 

カリラ CAOL ILA 2003-2018 14yo GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE BATCH 18/045 55.6%
one of 279 bottles, REFILL AMERICAN HOGSHEAD

香りはフルーティで華やか、バナナとクリームが入ったクレープ、強いスモーク、潮風、魚介の燻製の強いスモーク。
飲むとじわじわと刺激的になる。ほどよいコクのある蜂蜜の甘味、強く鋭いモルティとその旨味、バニラクリームっぽいオイリーさ、強いが華やかで長めの余韻。

【Good/Very Good】

GMのコニッサーズチョイス、ニューラベルで今年リリースされたアバフェルディ2003、14年熟成のカスクストレングスです。

カスクストレングスのアイラモルトらしいパワフルな香味があり、香りは押しつけがましさのないほどよい樽感で、バナナやクリームのニュアンスもあって華やかさを感じました。

飲むと刺激や鋭さがありますが、やはり華やかで、甘味には蜂蜜っぽさのあるコクが感じられました。

若々しく良いカリラの要素に、ほどよい樽感が加わっており、強い香味ですが意外に仕上がっているように思いました。

 

#カリラ (CAOL ILA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください