ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

正統派だった:グレンリベット 1974-1997 23年 マーレイマクダビッド #MM5897

昔は結構素直で美味しいのがありました。

 

グレンリベット GLENLIVET 1974-1997 23yo Murray McDavid #MM5897 46%
RIFILL SHERRY WOOD

オレンジクリーム、軽いモルティ、それほど複雑なタイプではないが、とろりとした粘性と甘味が心地良い。加水にしては濃い味わい。

【Good/Very Good】

リベットは超有名蒸留所ですし、オフィシャルからもボトラーからも結構出てきますし、はずれも少ないイメージです。ただ、美味しいけどそこまで特徴が無くあまり記憶には残らないタイプが多い気がします。これも十分に美味しいけどそんな感じです。(笑)

そういえば、マーレイマクダビッドは、ブルイックラディをレミーコアントローに買収されちゃいましたが、ウイスキーのリリースはどうなるんでしょうかね。
最近のリリースは、強引な味付け感のあるシャトー○○のワイン樽フィニッシュみたいなやつが多くてあまり好感をもてませんでしたが、以前はこのボトルみたいに結構正統派で美味しいボトルをリリースしてたんですよね。意外に安く買えたりするのも魅力でしたが、最近はオールドもあまり売ってませんね。


 

#グレンリベット (GLENLIVET)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください